こんにちは!
ヤマTです。

今日はこんなお話です。
『正しい勉強のやり方』と『学力の伸ばし方』は違う!

えっ?同じじゃないの!?
そう思った人もいると思います。

実際、ほとんどの学校や塾などの教育機関でも、
その違いを分かっていないように感じます。

因みに言うと…
両者の違いどころか、正しい勉強のやり方を教えている学校、塾も少ないようです。

ですが…

それはさて置き、
今日は、『正しい勉強のやり方』と『学力の伸ばし方』の違いについてお話ししましょう。


========================
『正しい勉強のやり方』について
まず英単語を100個覚えるとします。

あなたならどのように覚えますか?
そして、どれくらいの時間で覚えますか?

3日くらいという人もいるでしょうし、もしかしたら
1週間、2週間、1か月…という人もいるかも知れません。

あなたは、またはあなたのお子さんはいかがでしょう?

因みにヤバ塾では、
英単語100個であれば、30分で暗記する方法を教えています。

ヤバ塾では、
30分で120個
これが基本になります。

そしてこれが私の考える『正しい勉強のやり方』。

つまり、
①限られた時間の中で
➁出来るだけ多くを吸収する
それを追求したものが『正しい勉強のやり方』です。

何も英単語に限りません。

学校のワークであれば、
試験範囲を2時間で暗記する…

数学の問題を
人より2倍速く理解する…

など、そんな方法が『正しい勉強のやり方』。

大事なのでもう一度言います。

『正しい勉強のやり方』とは、
勉強の対象を出来る限り早く頭に入れる技術
であるわけです。

これ、一見素晴らしいと思いませんか?思いますよね??

しかし、
これには大きな欠点があるのです。

それは
『正しい勉強のやり方』だけでは、目先の試験の点数を上げることは出来ても
学力を伸ばすことは出来ない
ということ。

理由は
『目先の点数を上げる』≠『学力を伸ばす』
という式が成り立っているからです。

分かりやすく言うと

『正しい勉強のやり方』で一夜漬けして、定期試験で90点取っても、
その一夜漬けだけでは、模擬試験で偏差値は上がりませんよね?

そう、どんなに素早く暗記したとしても
入試まで覚えていなければ意味がありません。

そこで次の『学力伸ばし方』が必要になります。

『学力の伸ばし方』について
まず『学力』とは何か?

それをここでは受験に絞って、次のように定義します。
入試のときに能力的に点数化できる力

緊張など精神状態によって点数は上下するので、
「能力的」としました。

そしてこれを踏まえると、
勉強したとき、その直後だけ覚えていても意味ないことが
明かですよね?

そうです。
入試では半年前に勉強した内容も
点数化できなければなりません。

つまり、
『正しい勉強』によって素早く頭に入れた内容を
長期的に頭に入れる行為
が必要であり、

その行為を『学力を伸ばすこと』
と考えるわけです。

そしてこれが、
ほとんどの教育機関で教えられていないことでもあります。

せいぜい、「復習しなさい」くらいしか言われていないでしょう。

『学力を伸ばす』ためには、もちろん復習が重要…
というより、復習により達せられると言っても過言ではありません。

しかし、復習と言っても
その方法は曖昧であり、どのようにすべきか分からない人も多いでしょう。

それは、効果的な復習の技術を学校などで
教えてもらっていないからです。

実は『学力を伸ばす』ための復習には、そのやり方以外に
タイミング
回数
という技術があるのです。

それは、出来るだけ少ない時間で、より長く覚えていられるためのものです。

その効果的な方法をヤバ塾で初めて導入したとき、
ヤバ塾生の定期試験の結果が5科合計で55.2点も上がりました!

これ、我が生徒ながら凄くないですか?

しかし、タイミングと回数をしっかりしただけで
ここまで結果が出るということは事実です。

========================

いかがでしたでしょうか?

『正しい勉強のやり方』と『学力の伸ばし方』

これらは明らかに異なります。

厳密には、異なるというより、
その違いを明確にして勉強するべき
と言えます。

あなたは意識・実践できていますか?
単に理解して終わっていませんか?

目先の理解だけでは、
どんなに勉強しても学力は付きません。

それはとても時間がもったいないですよね?

ぜひ復習を勉強の中心にして頑張ってください!

ではまた!


【追伸】
成績が上がらず悩んでいる方、お子さんが勉強しなくて困っている方
お気軽にご相談ください。

ヤマTが、お子さんの成績が上がる方法を的確にお伝えします!