こんにちは!
ヤマTです。

千葉県柏市で学習塾をしています!
詳しくはHPをご覧ください。
https://yabajuku31.com/

昨日、今日と千葉県立入試でした。
受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした。

緊張の2日間で、かなり疲れたと思います。

まずはゆっくり休んで、
次に向けて動き出してください。

試験の結果も気になるでしょう。
ドキドキしながら、ネットで情報を拾ったり。

それもいいでしょう。
でもジタバタしても始まりません。

祈りながら待って、次に向けて動き出しましょう。

合格できれば最高ですが、
全員が合格できるわけではありません。

その合否の結果はとっても大切です。

しかし、君たちにとって一番大切なことは、
試験の結果ではありません。

試験の結果は数カ月もすれば
気にもならなくなっているでしょう。

では何が大切なのか?

それは、
試験に向けて辛くても努力を続けたこと、頑張ったこと
です。

それが長い人生にとって、十代の君たちが経験すべきことです。

どこの高校を卒業したかは、
大人になったらほぼ意味がありません。

しかし、目標を掲げ、それに向けて
どんなに辛くても全力で努力し続けたことは、

大人になってとても大切な能力になります。

だから頑張った人は、今から胸を張って
歩んでください。

一方、残念ながら努力が足りなかった人。

必ずまた頑張るべき時が来ます。

そのときに自分の限界を超えた頑張りをしてください。

中高生にとって勉強とは、その内容より、
その努力をさせてくれるものとして、とても大切なのだと思います。

これからの君たちに期待しています。

そしてもちろん、合格を祈っています。

ではまた!


ヤマT