こんにちは!
ヤマTです。

柏と四街道で学習塾をしています!
詳しくはHPをご覧ください。
https://yabajuku31.com/

このところ体験塾業が続いています。

私は体験に来た方に
今の悩み、課題を聞くようにしています。

そうすると、悩みの多くは
「それなりにやっているのに成績が上がらない」
というものです。

実際、このブログを読んでいるあなたも
そんな悩みを持っているかも知れません。

では、なぜ勉強しているのに伸びないのでしょうか?
今日はその話をしたいと思います。

伸びない生徒に共通しているのが、
『問題を解いて、丸つけして(しないで)次に進む』
というパターンです。

つまり先を急ぐイメージです。

丸つけとは本来、
「出来る問題と出来ない問題に分ける行為」ですから、
丸つけで終わっては伸びないに決まっています。

因みに丸つけしないのは論外です(-_-;)

正解した問題のうち、
さっとできたものはもうやる必要ありません。

少し時間がかかった問題は復習の対象になります。
それは見た瞬間に出来るまで繰り返すのです。

それで十分です。

さて問題は、間違えた問題。
これはじっくり復習する必要があります。

まず、解説を読みます。
よく理解できなければ写してください。

理解できたら、
解説を見ないで解いてみます。

見ないで解けたらその晩、翌日に
もう1回ずつ解いてみてください。

それで出来れば、あとはすぐできるまで反復です。

見ないで解いたけど、解らなかったときは、

分からなかった箇所の解説を見て、
何が理解できていなかったのかチェックします。
(判断の根拠に注目します)

そして、見ないで解けるようになるまで繰り返します。

見ないで解けるようになったら、
やはりすぐ出来るようになるまで反復です。

ここまでやれば伸びないほうがおかしいという状態になります。

文章で書くと長くなるので大変そうですが、
実際やってみて慣れていくと、結構シンプルだとわかるはずです。

ぜひ身に着けてください!

最後に一つ補足します。
勉強しているのに成績が伸びない理由でまれにあるのが、

問題のレベルが高すぎて(低すぎて)、本人とマッチしていない
というものです。

その場合は適正なレベルの教材にすぐ変えるべきです。

そうしないと、成績が下がってしまうこともあります。

要注意です!

さて、今日は成績が伸びる勉強の仕方について
話しました。

勉強しているのに伸びない…
という悩みは辛いですよね。

勉強が嫌になってしまうかもしれません。

だから、勉強したらしっかり伸びてほしいと思う人、
本当に効果があるので、ぜひ挑戦してみてください!

ではまた!


ヤマT