こんにちは!
ヤマTです。

柏と四街道で学習塾をしています!
詳しくはHPをご覧ください。
https://yabajuku31.com/

昨日、勉強をロジカルに考えてみました。
まだ読んでいない方はコチラ↓

2回目の今日は、『復習』について考えてみます。

みなさんは、「エビングハウスの忘却曲線」を知っていますか?
聞いたことある人もいると思います。

簡単に言うと、エビングハウスの忘却曲線とは、

人間が知識を得てから時間の経過とともに
どういうペースで忘れていくか?

ということを示したものです。

つまり忘れていくペースを示しているわけです。

エビングハウスによると、人間は知識を得てから

20分で42%
1時間で56%
1日で74%

を忘れていくそうです。

コレ、凄くないですか?

たった1時間で半分以上、1日で約3/4も忘れてしまうのです。

さらに興味深いのはここから。

1週間で77%
1か月で79%

1日後が74%でしたから、1週間ではたったの3%、
1か月でたったの5%しか忘れない…

ということです。

エビングハウスの主張を解釈してみると

人間は、覚えたてほやほやほど忘れやすいが、
1日覚えていたものは忘れにくい

ということになります。

========================

さて、
これを勉強に活かすことはできないでしょうか?

うまくやれば効果的な勉強が
出来るハズです。

そこで復習のタイミングについて
考えてみましょう。

復習は
「まだ覚えているとき」
にした方が効果が高いので、

勉強したらすぐ復習をする!
これがいいはずです。

しかし、1回の復習ではまだぬるいでしょう。

1回目の復習を20分以内に行い、
1時間くらいたってからもう一度復習してみる。

そして1日後にもう一度復習する。

そうすれば完璧です。

あとは1週間、1か月、3か月後に確認してみればいいでしょう。

復習は頭の中に残っているときに行い、
適切な時間を取りつつ、回数を重ねること

これが重要です。

========================

いかがでしたでしょうか?

あなたの復習は適切にしていましたか?

勉強をしているのに伸びない人の多くは
復習をしていない場合がほとんどです。

もし復習をしているのに伸びないのであれば、
回数やタイミングを間違えてしまっているかも知れません。

今一度復習について考えてみて、
早速正しい方法で勉強してみてください。

あなたの成績アップは確実にやってきますよ!

頑張ってください!

今日はここまでにします。

ではまた!


ヤマT