こんにちは!
ヤマTです。
千葉県柏市で学習塾をしています!
詳しくはHPをご覧ください。
https://yabajuku31.com/
今日は数学と英語について考えてみましょう。
中学校で習う数学を英語にするのは、少し難しい予感がしますよね?
でも、実は簡単なので、少し覚えてしまいましょう。
特に、
大谷選手(に限りませんが…)の打率は簡単です!
まず、小数を英語にしてみますね。
0.4 → zero point four
0.53 → zero point five three
小数点を「point」というだけです!
ちなみに、
分数 1/3(3分の1) → one over three
これだけです!「分子の数字の後に、over と言って、分母の数字を言うだけでOKです。
では、打率を英語にしてみましょう!
.325 (3割2分5厘)を英語にします!
超簡単なので、エッ(´・ω`・)エッ? と思ってしまうかもしれません。
→ three wari two bu five rin.
これだけ!っていうか、日本語ですね??(笑)
歩合(ratio)という概念が英語にないため、日本語を使うんです!
英語で算数や数学を教える塾があったら面白いですね。
子どもたちに教えると、興味津々!
よく聞いて覚えてくれますから!
さて、次は何を教えようかな??
ではまた!
ヤマT