こんにちは!
ヤマTです。

柏と四街道で学習塾をしています!
詳しくはHPをご覧ください。
https://yabajuku31.com/

「朝勉強すると効果が高い」

この話を聞いたことのある人は多いと思います。

実際入試が近くなると、
朝型に切り替える人も少なくありません。

しかしコレ、本当なのでしょうか?

今日はそんな話をしてみようと思います。

朝起きると脳がスッキリしていて、
考えるに適していると言われます。

これは私も同感で、
朝に数学や英国の読解などの思考系は効果があると思います。

一方、暗記系はどうなのでしょうか?

以前、早朝定期試験対策をやったときに、
社会の暗記をしてる生徒がいました。

実際効果はあるのでしょうか?

そのために、脳の性質を考えてみましょう。

人間、暗記するとき、
θ(シータ)波という脳波が影響するそうです。

θ波が出ているとき、暗記効果が高いということです。

ではθ波はいつ出るのでしょうか?

それは、
❶眠いとき
❷興味あるものをやっているとき
なんだそうです。

ということは、
眠いときこそ暗記をするとよいことになります。

朝、眠ければ効果があるわけです。

一方、脳に入れた情報を長記憶にするには
どうすればいいのでしょうか?

実は、脳に定着するのは
寝ているときなんだそうです。

ですから、夜眠る直前に暗記をすると一番効果が高いことになります。

ちなみに朝はというと、
寝るまでに時間があり、記憶が上書きされるため
朝の暗記は向かないと言います。

以上のことから、

朝の勉強は数学などの思考系を行い、
暗記系は避ける。

そして暗記は夜眠る直前に行う!

というのが効果的な勉強と言えます。

ちなみにそれを踏まえヤバ塾では、
夜寝る前に「英単語の暗記講座」を実施しています。(オンライン)

定着が抜群です。

========================

ヤマTおススメの勉強のタイミングは

その日の復習を夜寝る前に実施し、
朝起きたらもう一度復習する!

それがおススメです。

夜暗記したものを朝確認するとよいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

今日は勉強のタイミングについてお話ししました。

ではまた!


ヤマT