こんにちは!
ヤマTです。

柏と四街道で学習塾をしています!
詳しくはHPをご覧ください。
https://yabajuku31.com/

今日は雪が降っていますね。
そして寒い。

特に受験生は不要な外出は控え、
風邪をひかないようにしましょう!

さて、そろそろ学年末試験が近づいてきました。

準備を始めている人も多いでしょう。

試験に向けてもう勉強している人もいると思います。
(実際ヤバ塾でも多いです。)

でも中にはまだ何もしていないという人もいるはずです。

そこで、
今日はテストに向けての取り組みについて
お話ししましょう。

まず大切なことは、
「目標を定めること」です。

✓学年順位○〇位以内!
✓前回の試験より〇〇点アップ!
✓〇〇くんに勝つ!
など。

人それぞれ目標も違います。

ただ、立てる目標で注意すべきポイントは
具体的なことにするということ。

抽象的なもの
例えば目標として、「頑張る」などでは
達成できたかどうか判断のしようがありません。

目標は、第3者が見ても達成したか否か
判断できるものでなければなりません。

出来れば数字が入ると分かりやすいです。

学年順位30位以内!
などです。

ぜひ数字の入った目標を立てて下さい。

そしてその目標を貼り出したり、
寝る前に眺めたりするのです。

そうすると、脳がそれ(目標)に向かって動き出すんだとか。
脳をその気にさせることはとても大切!

実際これは、効果覿面(こうかてきめん)です!

あの大谷選手も目標を書き出していたそうですよ。

ぜひやってみてください。

さて、目標が決まったら、
次は計画を立てます。

ハッキリ言って、
計画のない目標は単なる願いに過ぎません。

自分で立てた目標を、自分で達成する手段…
それこそ計画です。

✓試験2週間前までに理社のワークを終わらせる。
✓○日までに数学のワークにある証明を完全に書けるようにする。

もっと細かい計画も可能ですが、
これくらいでいいと思います。

〇〇までに~を△△回やる!

これを試験範囲に対して決めてください。

あまり壮大で厳密な計画を立てると
達成できなくなったときに挫折感が出てしまいます。

だから幅を持たせゆるめ、しかし試験に向けて
しっかりとした計画を立ててください。

そして目標を同じく、計画も貼り出すことをお勧めします。

常日頃から計画が目に入ってくる状態を
作るのです。

さあ、あとは行動するのみです!

行動して、目標と見比べて自分の進捗をチェックします。

絶えず目標を見て、そして計画と見比べ
日々の勉強をしていくのです。

計画に沿って必死に頑張ってください!

ときには計画を見つめ直す必要があるかも知れません。
その時は修正しながら進めます。

そういう意味で緩い計画が大切なのです。

もちろん、
サボって計画を修正するのではなく、

決してだらけるのではなく、
必死にやっていきます。

試験までに計画した内容を
すべてクリアしましょう!

これを試験ごとに積み重ねていくと、
自分の勉強のテンポなどが分かってきて、

受験勉強で重宝します。

ぜひこの学年末からやってみてください!

ではまた!


ヤマT