こんにちは!
ヤマTです。

柏と四街道で学習塾をしています!
詳しくはHPをご覧ください。
https://yabajuku31.com/

先日授業で、生徒たちに、
『勉強している時間を無駄にしないことの大切さ』
について話しました。

チョッとした心掛けで勉強の成果が
まるで変わってくる…

そのような話です。

その中の一つですが、「青色の効果」というものがあります。

勉強するときに、
青色のペン(など)で勉強すると、集中力が1.1倍になる
というもの。

人間は視覚から情報を8割以上得ているのですが、
中でも色による情報がほとんどだと言われています。

つまり、『色』が人間に与える影響は
かなり大きいと言えます。

実際、飲み屋で壁の色を青くすると
お酒の売上が下がるというデータがあります。

落ち着いてしまい、お酒を注文しなくなるようなのです。
飲食店を経営している人は注意してくださいね(笑)

中高生は、勉強するときはぜひ『青ペン』を使ってみてください!

ところで、授業ではその話を少し広げ
「1.1倍の効果」という話に広がりました。

中でも生徒の反響が大きかった
「1.1倍の効果」の話をシェアします(^^♪

【問題】
たいがくんは、喉が渇いていたためジュースを買おうと思いました。
自販機で買おうと、財布をおいて小銭しか持って行きませんでした。
ところが、金額を間違えて120円しか持っておらず、10円足りずに買うことができません。

困っていると、先輩の「デビル京平」さんが偶然通りました。
そこで、たいがくんは、「デビル京平」さんに10円貸してほしいと頼みました。

「デビル京平」さんは、少し考え、
次の条件なら貸してもいいと伝えました。

〈条件〉
①10分で1割の利息
②利息の計算方法は複利法

たいがくんは、すぐに返せるのでいいよとその条件で10円借りることにしました。
無事にジュースを買うことができたわけですが、うっかり10円を返すのを忘れてしまいました。

24時間後、「デビル京平」さんが
「昨日貸した10円を利息とともに返して!」と言ってきました。

さて、問題です。
たいがくんは、「デビル京平」さんにいくら請求されたでしょうか?

ちょうど24時間後とします。
複利法は、元金に対し、ついた利息も次の利息計算の元金に加えて計算する方法です。

ヤマ勘でもいいので、考えてみてくださいね!

答えは次回、解説とともにアップします。

ではまた!


ヤマT